皆様こんにちは!
松戸市交通事故治療・むちうち治療.comです。
台風が近づいていますね。
今回の台風11号は、大型で非常に動きが遅いため特に注意が必要です。
また、雨も強く降るとの予報ですので運転にはくれぐれも注意されてくださいね。
実は雨の日の交通事故の発生状況は、晴れの日に比べて約5倍に増加すると言われています。
そして雨の日は視界も悪く、路面も湿っています。
路面が湿っていると、車もスリップしやすくなり
フロントガラスも曇りやすくなりますので、視界がとても悪くなります。
また反対車線の車のライトなどで歩行者や自転車が見えづらくなる等の状況は、
車を運転されている方なら誰しもが経験されたことがあるのではないでしょうか?
このような雨の日の交通事故の大きな原因は、
「スリップ事故」「視界悪化」が2大要因と言われています。
視界不良に気をつけると共に、小まめにフロントガラスのくもりが無いように気を配ることが大切ですね。
また、スリップ事故はスピードが出すぎてしまっている場合などに、
カーブなどでタイヤがスリップしやすくなってしまいます。
”適切なスピードで安全な運転をする”
普段の運転と変わらない事ですが、雨の日にはより一層注意をして交通事故を防いでいきたいですね。
松戸市交通事故治療・むちうち.netでは、
あなたや、あなたの大切なご友人が交通事故という突然の不運なアクシデントに見舞われてしまった方に
交通事故治療、転院、そして気になる保険の手続きなどのご相談も、交通事故専門スタッフが承っております。
まずはお電話くださいませ。
松戸市交通事故治療・むちうち.net
0120-934-799

2017年09月20日
交通事故治療で自賠責保険は使える?保険金の限度は?
2017年02月28日
7歳児の交通事故にご注意ください|松戸市
2017年01月25日
平成28年の交通事故発生状況|松戸市
2017年01月05日
脱臼の種類|松戸市
2016年12月15日
2016年10月末までの交通事故発生件数|松戸市
